牛伏寺・ 牛伏川フランス式階段工

今日は、牛伏寺(ごふくじ)と牛伏川(うしぶせがわ)フランス階段工に行ってきました。

(同じ漢字なのにおもしろいですよね。ちなみに長野県には白馬村(はくばむら)という素晴らしいところがあるのですが(AACRの折り返し地点)、村内にある後立山連峰の最高峰は白馬岳(しろうまだけ)と読みます。)

 

牛伏寺は松本市の南東に位置し、厄除けで有名なお寺です。厄除けの時期には、非常に多くの人が訪れます。

 

また、牛伏川フランス階段工は、大正7年に完成した治山治水の施設です。水路の長さは約141m、落差は50mあり、階段状になっています。国の重要文化財に指定されており、今日も駐車場には5台くらいの車がありました。

 

牛伏寺とフランス式階段工は、自宅から近く、手軽にヒルクライムを楽しめるので、今年は何度も訪れた場所です。

 

行くたびに牛伏寺でお参りをさせていただいています。

 

〇牛伏寺の山門(入口の門)です。イチョウの葉がきれいでした。

f:id:taka35823:20201103135635j:image

 

〇山門横のもみじです。
f:id:taka35823:20201103135628j:image

 

観音堂から仁王門を撮影しました。

 f:id:taka35823:20201103135614j:image

観音堂です。バックの紅葉が奇麗でした。

f:id:taka35823:20201103135618j:image
f:id:taka35823:20201103135624j:image

f:id:taka35823:20201103135642j:image

 

牛伏川階段工に移動しました。階段工付近も紅葉が見事でした。

f:id:taka35823:20201103135638j:image
f:id:taka35823:20201103135632j:image


f:id:taka35823:20201103135645j:image

 

本日のサイクリング結果は、以下のとおりです。これまでヒルクライムは、シッティング(サドルに座ってペダルをこぐこと)がほとんどでしたが、今日はダンシング(自転車を左右に振りながら立ち漕ぎすること)をかなり取り入れてみました。感想ですが、ダンシングをしている最中はなんとか息が切れないのですが、シッティングになった途端、ダンシングのときの影響が一気に押し寄せる感じで、息が切れてしまいます。もっと練習したいと思います。

 

- 距離 : 17.86km

- 移動時間 : 1:02:42

- 獲得標高 : 616m

- 最高標高 : 1056m

- 平均速度 : 17.1km/h

- 最高速度 : 48.2km/h

- 平均ケイデンス : 52rpm

- 最大ケイデンス : 92rpm