牛伏寺 初めてのヒルクライム

クロスバイクを入手後、はじめてのヒルクライムに挑戦してみました。 行先は、厄除けで有名な松本市内の金峯山 牛伏寺です。

自宅からは、約6.3km、獲得標高 約320m の手頃なヒルクライムです。 ところが手頃なんてもってのほか、自転車で上り始めてみると、何て苦しいんでしょうか。

東山山麓線(アルプス展望しののめみち:松本平と北アルプスを見渡せて非常に気持ちの良い道です)の牛伏寺に続く交差点に着く時点で、すでに相当ぜーぜーはーはー言っています。

(この看板は、しののめみちの案内図ですが、実際には牛伏寺駐車場に設置されています) f:id:taka35823:20201110200738j:plain

さらにこの交差点から牛伏寺方面に進むと、いきなり急坂が待っています。ここを一番軽いギアで何とか乗り越えますが、まだまだ坂は続きます。

途中で2、3回ほど足を付いて休んで、水分を補給します。ひいこら上って行きますが、最後の最後でとどめの急坂が待っています。ここは止まらずに「もう少しだ、頑張ろう」と自分を鼓舞しながら何とか牛伏寺駐車場に辿り着きました。

本当に辛く苦しくて、坂道はなんて大変なんだということを思い知らされました。

牛伏寺駐車場から牛伏寺境内までは、坂道を上り少し長い階段を上がっていきます。 近くにいながら、初めて牛伏寺を参拝しましたが、本当に素晴らしいお寺でした。 境内はきれいに整備されており、たくさんの建物(お堂、門)があります。

ちょうど桜も咲いており、立派な建物や美しい境内に感激しました。

f:id:taka35823:20201110200746j:plain

牛の像が2体ありました。門をお守りしているようです。 f:id:taka35823:20201110201125j:plain

仁王門です。 f:id:taka35823:20201110200735j:plain

f:id:taka35823:20201110200801j:plain f:id:taka35823:20201110200731j:plain

境内から西側(外側)を撮影しました。 f:id:taka35823:20201110200742j:plain

北アルプス(見えているのは大滝山だと思います:松本市側から見ると常念岳の左側にある山)が見えます。 f:id:taka35823:20201110200749j:plain

牛伏寺から、約1km、80mほど上ると、牛伏川フランス式階段工があります。 f:id:taka35823:20201110200753j:plain

階段工から牛伏寺駐車場方面に下る途中、牛伏寺砂防ダム、松本平、北アルプスが見えます。 f:id:taka35823:20201110200757j:plain

さて、この初めてのヒルクライムで、すっかり坂を上るのが好きになってしまいました。

なんといいますか、苦しいんだけど、上り切った!という達成感があって、さらに苦しい坂を乗り越えた後に今まで見たことのない風景が待っていたんですね。

これを機にいろいろな坂を上りはじめました。今回と同じように苦しい思いをした後に、見たことのない風景が待っていたのでした。  

※ 2020/11/8 ~ 11/11 記