サイクリング&トレッキング① 高ボッチ編

5/28(土) 塩尻市の高ボッチまでサイクリング&トレッキングに行ってきました。

高ボッチか長峰山(安曇野市)か塩尻峠のどこに行くかかなり迷ったのですが、携帯ポンプが壊れていて使えないため、パンクしても歩いて帰りやすそうな高ボッチを選択。高ボッチは、あと2週間もすれば、レンゲツツジが見頃を迎えるので、その時期まで待とうとも思ったのですが、今回は下見のつもりで行ってきました。

6時起床、7時頃、自宅を出発しました。風もなく、走りやすい朝でした。

走り始めて10分、松本市内田からの景色です。

ちょうど新緑が綺麗で、休日にサイクリングができる幸せを実感しながら走ります。急な坂の連続でかなりしんどいのですが、あと5㎞、4㎞・・・とゴールが少しずつ近付いてくるのを楽しみがらペダルを漕いでいきます。

約2時間で到着しました。今日は、北アルプスがきれいに見えました。北の白馬三山から南の穂高乗鞍岳まで一望できます。この場所で、初老のご夫婦に写真を撮って差し上げたところ、私の写真も撮ってくださいました。サイクリングに行って、ほとんど自分の写真は撮らないのですが、貴重な一枚になりました。

高ボッチに向かってトレッキングです。今日は、ボランティアの方々がゴミ拾い等をしてくださっていました。ありがとうございます。

高ボッチから南側の写真です。富士山は少し霞んでしまっていましたが、なんとか見ることができました。富士山の右側には中央アルプス甲斐駒ヶ岳仙丈ケ岳?)、左側には八ヶ岳蓼科山(この写真には写っていません)が見えます。

北側は鉢伏山が見えます。鉢伏山の陰で見えませんが、その先は美ヶ原です。

高ボッチから下る遊歩道から撮影した写真です。広い駐車場があり、100台以上は楽に停めることができます。

高ボッチへのルートですが、現在、メイン道路である塩尻峠の途中から上る東山ルートが通行止めになっています。そのため、今回上った崖の湯ルートだけが、現在、高ボッチに行ける唯一の道です。道幅が狭く、路面状態も荒れているので、特に下りは注意が必要です。今日はもそれなりに車が通っていました。

自分の記録用にStravaの記録を掲載します。行き(上り)は2時間程度かかりますが、帰り(下り)は30分程度で到着します。頂上で30分程度散策しても3時間でこれだけの景色が満喫できるお気に入りのサイクリングコースです。